![](https://www.kcon.co.jp/kcon-common/wp-content/uploads/2020/12/interview_detail_01-5.png)
女性にとって
働きやすい職場です
目標は社内外から
頼りにされること
生活科学部 人間生活学科 卒業
座右の銘は「謙虚は美徳」
![](https://www.kcon.co.jp/kcon-common/wp-content/uploads/2020/12/interview_detail_02-5.png)
会社を支え社会の役に立てる。
入社の決め手です
事務職希望で転職活動をしていたところ、ケイコンに勤務している知人から「土日祝がきちんと休めて、とても働きやすくいい会社だよ」と教えてもらいました。ホームページで調べてみると、80年以上続く安定した企業で、暮らしに必要不可欠なインフラを支える事業を行っていることを知りました。事務職として会社を支えることで広く社会の役に立つことができる点に惹かれ、入社を決めました。
![](https://www.kcon.co.jp/kcon-common/wp-content/uploads/2020/12/interview_detail_03-5.png)
全国の営業所を統括し
情報を集約、発信
入社後2年間は大阪事業所に勤務し、営業事務の仕事を中心に担当しました。その後、本社にある事業本部に異動となり、現在はお客様への提出書類や契約書類の作成・チェック、電話・来客応対などを行っています。
全国の営業所を統括している部署であるため、営業所別の実績集計表などの資料作成も担当しています。また、ケイコンが会長社を務める業界団体の総会や報告会に向けた準備を行い、会がスムーズに開催できるようサポートしています。
時間・期限を守ることを
徹底しています
業務内容が多岐にわたるため、常に優先順位を考えてスケジュール管理を行い、時間を守って仕事をするよう心がけています。当たり前のことではありますが、時間を守ることは信頼関係を築くために不可欠だと思っています。申請書類等の期限を守るのはもちろん、お客様や社内の依頼に対してできる限り迅速な対応、レスポンスを心がけています。
現在の部署に異動になり半年、自分が担当する仕事でまだまだ自信を持って答えられない部分もあります。社内外の人に「溝下に聞いたら大丈夫!安心!」と感じてもらえるよう、製品の知識を身につけ、日々の仕事を正確に丁寧に積み上げていきたいと思っています。
![](https://www.kcon.co.jp/kcon-common/wp-content/uploads/2020/12/interview_detail_04-5.png)
子育てと両立している人も
たくさんいます
どんなときも一人で抱え込まずに仕事ができているのは、気軽に相談ができる上司や一緒に働く仲間がいるからだと思います。そうしたアットホームな雰囲気に加え、各種制度も整っているため女性にとって働きやすい職場です。社内には産休や時短勤務制度を利用して子育てと仕事を両立している先輩社員もたくさんいらっしゃいます。
最近は制服に加えて私服での勤務も可能となり、自由度が高く、働きやすくなっています。建替工事できれいになった本社は明るい空間。快適に気持ちよく仕事ができています。