お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

お知らせ

トピックス

SBT認定を受けたGHG排出量の削減目標

当社はCO₂排出量削減目標について、パリ協定が定める水準に準拠しているとし、2025年5月にSBTi※1から承認されて、通常SBT※2認定を取得しました。
SBT認定は2種類(通常SBT・中小企業向けSBT)あり、スコープ3も含めた通常SBTによる削減目標が認定されました。

※1 SBTi(Science Based Targets Initiative)は、SBTの認定を検証するSBTの運営機関を指します。
※2 SBT(Science Based Targets)とはパリ協定が求める水準と整合した、企業が設定する温室効果ガス排出削
減目標のことです。

温室効果ガス排出量削減目標の達成に向けて削減活動に推進し、カーボンニュートラルの達成を目指します。

※金額ベースの排出原単位を用いて算定している項目があり、算定上物価上昇の影響によって
排出量が増大する要因があることから、算定精度の向上を検討する。