KCON WALKERケイコン社員のはんなりブログ
京都観光&グルメ〖貴船神社〗
総務部 Y.I
こんにちは!
いつのまにか日中は汗ばむような季節となりましたね。
さて、今回私は京都の貴船神社に行ってまいりました。
貴船神社は、近年京都だけでなく日本を代表するパワースポットとして静かなブームを生んでいるそうです。生まれも育ちも京都ですが、恥ずかしながら知りませんでした‥。
貴船神社は水の神様が祀られていますが、最近は縁結びの神様が注目されており、
若いカップルや女性の参拝客がすごく多かったです。
結婚式もよく行われているそうです♡
私も良い縁がございますように‥とお祈りしてきました♡笑
貴船神社の名物となるのが水占いです。すごく人気を呼び、結婚式の際に行う人も少なくないようです。
水占いは神社で200円で販売されています。購入した時は何も書かれていない真っ白な紙です。水に浸すと文字が浮き上がってきて、すごくワクワクしながら眺めていました♬
水の神様がおられる貴船神社の水占いは恐ろしいくらいによく当たるそうなので
ぜひ、訪れた時はしてみてください(*^^*)
さて、貴船といえば川床ですね。川床料理はお高いイメージがあったのですが、
手頃の価格で懐石料理を食べられるお店がたくさんありましたので、
初川床で川のせせらぎを聞きながらお料理を食べました♫
今回私が行きましたお店は『仲良し』さんです。
お手頃の価格で京都らしい料理を頂けます。
湯豆腐や湯葉やたくさんの山菜があり、すごく美味しかったです。
続いて‥、昼食を頂きブラブラしていると甘いものが食べたくなり調べてみると
すごくおしゃれなカフェで美味しそうなデザートがありましたので行ってきました(^○^)
お店の名前は貴船倶楽部さんです。
外観もすごくおしゃれでしたが中もすごくアンティークな家具などがおいてあり
すごく心が癒されました。
こちらでは抹茶が美味しいとのことで目を惹かれた抹茶のパンケーキを頂きました。
貴船倶楽部特製の抹茶パフェもおすすめです(^○^)
見た目はすごくおしゃれで、トッピングもいっぱいあり、
モチモチしたパンケーキと一緒に美味しく頂きました。
貴船倶楽部さんの湯葉丼もすごく食べたかったのですが、今回は食べられず‥
次行ったときは絶対食べたいと思います!(^^)!
今回、貴船に訪れた時は天気予報で気温は真夏日のようですっと聞いていたので
すごく暑いだろうなって思っていたのですが
驚くほど涼しく汗も全然かかなかったです。
京都に訪れた時は是非、涼みに貴船へ行ってください☆彡