- トップページ
- 施工事例
施工事例一覧
条件絞込
土留め直積擁壁の施工例
東北自動車道と東北中央自動車道のジャンクション工事に伴う本線下の土留め擁壁として採用。
- 施工場所
- 福島県福島市
- 施工時期
- 平成25年1月~2月
- 製品寸法と規模
- 高さ:H=3~5m 延長:L=326m
- 製品・工法 詳細
- KBW・KBW緑化タイプ
施設内での擁壁としての施工例
施設内の擁壁として使用。表面意匠(KN0003-ストーン)
- 施工場所
- 京都府相楽郡南山城村
- 施工時期
- 平成14年12月
- 製品寸法と規模
- 高さ:2m 延長:50m 面積:88㎡
- 製品・工法 詳細
- KBW・KBW緑化タイプ
調整地内での擁壁としての施工例(表面着色化粧)
調整池の擁壁として使用。表面意匠(KN0106石乱積み、カラー・モールドスター)
- 施工場所
- 京都府船井郡園部町
- 製品寸法と規模
- 高さ:2.7~7.3m 延長:73m 面積:365㎡
- 製品・工法 詳細
- KBW・KBW緑化タイプ
高速道路での直壁タイプの施工例
伊勢湾岸自動車道の新設に伴う国道・側道の整備事業。 工事の完了期限に余裕がないことと、天端部分に壁高欄や遮音壁を取付ける計画があった。 KBWは直壁で箱積みなので施工性が良い上に壁高欄や遮音壁のための基礎を本体壁と別に設置しなくてもよい(壁高欄や遮音壁の構造物が設置し易い)点を提案。
- 施工場所
- 第二東名高速道路 ①愛知県豊明市 ②愛知県大府市
- 施工時期
- 平成14年4月~平成15年9月
- 製品寸法と規模
- 高さ:3~6m 延長①450m②570m 面積①2,100㎡②2,100㎡"
- 製品・工法 詳細
- KBW・KBW緑化タイプ
高速道路での直壁タイプの施工例
高速道路拡幅に伴い、制限のある土地を有効利用している。
- 施工場所
- 名神高速道路 京都府長岡京市
- 施工時期
- 平成14年4月~平成15年9月
- 製品寸法と規模
- 高さ:3~5m 面積:10,000㎡
- 製品・工法 詳細
- KBW・KBW緑化タイプ
高速道路での緑化タイプの施工例
パーキングエリアの入口・出口を緑化し、美観に配慮した例。ポット内に保水材を混入している。
- 施工場所
- 山陽自動車道 淡河P.A.
- 施工時期
- 平成13年
- 製品寸法と規模
- 高さ:7m 延長:76m 面積:284㎡
- 製品・工法 詳細
- どっきんくん・どっきんグリーン
造成地擁壁での施工例
景観対策として緑化可能な大型ブロックを要望。擁壁高に関らず、地震時検討が必要であったため、練積み大型ブロックで緑化できるCoco・A・グリーンが採用された。経済性も考慮し、滑面と緑化を交互に配置した。
- 施工場所
- 和歌山県和歌山市
- 施工時期
- 平成17年11月~平成18年1月
- 製品寸法と規模
- 高さH≒4~7m 延長40m 施工平米≒280㎡
- 製品・工法 詳細
- Coco・A・グリーン
道路用擁壁での施工例(池の中の築堤)
池の中を盛土にて道路を新設し、その擁壁として使用。周辺を公園化するために緑化を要望され、使用箇所が池の中ということで水が製品内に侵入し土砂が流出する可能性があり、客土なしで植栽ができるCoco・A・グリーンが採用された。
- 施工場所
- 愛媛県西条市
- 施工時期
- 平成18年2月~3月
- 製品寸法と規模
- 高さH≒3m 延長54m 施工平米≒181㎡
- 製品・工法 詳細
- Coco・A・グリーン
最新お知らせ情報
- 2019-02-06
- 製品施工現場<路肩用剛性防護柵(PGF)>のご紹介
- 2019-01-17
- 製品施工現場<プレキャスト調整池>のご紹介
- 2019-01-07
- 12月17日発行のブロック通信にNER工法とコンフォレットの記事が掲載されました。
- 2018-12-27
- 12月3日発行のブロック通信にNEP工業会秋季研修会の記事が掲載されました。