油水分離桝 saveセーブ 概要・設計条件|PCプレキャスト油水分離桝・路面排水浄化桝|NETIS登録No.KK-040029-V|比重分離により路面の汚れを流出させない|事故時の流出油を分離するOタイプ|一般の路面の汚れを分離するPタイプ|難処理物をを分離するNタイプ|貯留システム___【工期短縮・環境対応 PC/プレキャスト製品/コンクリート2次製品 ケイコン株式会社-Kcon-】

  • 油水分離桝 saveセーブ 概要・設計条件
  • 雨水貯留槽
  • 雨水貯留槽
  • 人道ボックスカルバート
  • 橋梁代替の施工例
  • 遊水池ブロック
  • 貯水槽ブロック
  • 擁壁ブロック
  • くけい水路の施工例
  • 歩道拡幅工事の施工例
  • ウォルコン IV型(ニュー) 寸法表
  • 矩形水路のご紹介
  • 横引き工法
  • 円型水路 製品
  • SPグリーンIII型
  • SPブロック
  • ボックスカルバート
  • サイト内検索
  • ボックスカルバート 寸法表
  • プレキャストコンクリート二次製品カタログ
  • くけい水路・監視員通路縦壁付きくけい水路 その他情報
  • マルチスリット側溝 寸法表
  • マルチスリット側溝 その他情報
  • プレキャストガードフェンス(PGF) 寸法表
  • 協会統一型円型水路 施工方法・流れ
  • 矩形水路・監視員通路縦壁付き矩形水路 規格・形状
  • バリアウォール施工事例
  • SPグリーン III型 寸法表
  • ボックスカルバート 規格・形状
  • ボックスカルバート 歩掛り
  • ボックスカルバート 施工方法
  • 地震対策化製品-カルバート・下水道
  • 現場打ちのプレキャスト化-カルバート・下水道
  • カルバート・下水道
  • スパンザウォール工法 歩掛り
  • スパンザウォール工法 施工方法
  • スパンザウォール工法 寸法表
  • くるりん その他情報
  • 油水分離桝 saveセーブ 施工方法・流れ
  • くるりん 規格・形状
  • 油水分離桝 saveセーブ 規格・形状
  • 油水分離桝 saveセーブ 歩掛り

KCON ケイコン株式会社

  • ケイコンの強み
    • ケイコンはこんな会社です

    • 製造・施工のノウハウを活かした建設事業

    • 自然と調和した安心・安全・防災への取り組み

    • NEP工業会

  • 製品・工法
    • 災害復旧対応

      災害復旧対応

    • カルバート・下水道

      カルバート・下水道

    • 擁壁・法面保護工

      擁壁・法面保護工

    • 道路

      道路

    • 水路関連

      水路関連

    • 河川・環境

      河川・環境

    • 貯留システム

      貯留システム

    • 通信関連

      通信関連

    • 特殊工法

      特殊工法

    • スリップフォーム工法

      スリップフォーム工法

    • NETIS登録製品

      NETIS登録製品

    • 建築

      建築

    • 動画紹介

      動画紹介

  • 施工事例
  • 品質・環境への取り組み
    • ケイコン・グリーンアクション
      プログラム(KGP)

    • 品質マネジメントシステム
      ISO9001の認証取得

    • 品質・環境マネジメントシステム
      ISO9001・14001の認証取得

    • KES・環境マネジメントシステム・
      スタンダードの認証取得

    • 新JISマークの製品認証取得

    • 国土交通省近畿地方整備局災害時
      建設業事業継続力の認定取得

    • 群馬県環境GS(Gunma Standard)
      の認定取得

  • 情報発信
  • 会社情報
    • 会社概要

    • 沿革

    • 事業所案内

    • 事業部紹介

    • 工場案内

    • 組織図

    • キャラクター紹介

  • 採用情報
  • ケイコン
    ウォーカー
  • CAD
    ダウンロード
  • お問い合わせ
  • sitemap
    • ケイコンの強み
      • ケイコンはこんな会社です
      • 製造・施工のノウハウを
        活かした建設事業
      • 自然と調和した
        安心・安全・防災への
        取り組み
    • 会社情報
      • 会社概要
      • 沿革
      • 事業所案内
      • 事業部紹介
      • 組織図
    • 製品・工法
      • 製品・工法条件検索
      • 災害復旧対応
      • カルバート・下水道
      • 擁壁・法面保護工
      • 道路
      • 水路関連
      • 河川・環境
      • 貯留システム
      • 通信関連
      • 特殊工法
      • スリップフォーム工法
      • NETIS登録製品
    • 施工事例
    • 品質・環境への取り組み
      • ケイコン・グリーンアクション
        プログラム(KGP)
      • 品質マネジメントシステム
        ISO9001の認証取得
      • 品質・環境マネジメントシステム
        ISO9001・14001の認証取得
      • KES・環境マネジメントシステム・
        スタンダードの認証取得
      • 新JISマークの製品認証取得
      • 国土交通省近畿地方整備局災害時
        建設業事業継続力の認定取得
      • 群馬県環境GS(Gunma Standard)
        の認定取得
    • 情報発信
    • Kcon Walker
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 個人情報の取り扱いについて
    • デジタルカタログ
    • CADデータダウンロード
  • トップページ
  • 製品・工法
  • 貯留システム
  • save/油水分離桝(NEXCO標準タイプ)

路面排水処理桝 (セーブ)
save/油水分離桝(NEXCO標準タイプ)

KEEP THE ECO
PDF
施工事例
認定・
規格・
準拠図書等
  • NEXCO四国支社油水分離桝標準設計図集
取扱地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

※取扱が記載されていない地域については、担当営業所にご確認ください。

  • 概要・設計条件
  • 規格・形状
  • 施工方法・流れ
  • 歩掛り

概要

道路周辺には、人々の生活している町や自然生態を形成している山林、水田や畑またそれに利用する溜池などが点在しており、道路路面上に降った雨水は排水路を経て、その溜池や河川といった公共用水域に流れています。
経済の高度成長に伴って、交通量の増加と車両の大型化が進み、近年路面は様々な汚濁物によって汚れてきていると思われます。「save」はそのような問題を緩和し、環境改善に貢献することができます。

特長

  1. 用途


    路面排水の流出域に農業用溜池、清流及び油等の流出により多大な影響を及ぼす箇所の対策として利用していただけます。
  2. 施工性


    箱型ブロックを上下に組み合わせる構造なので、運搬、据付が簡単に行えます。
  3. 適応性


    法面、平地などほとんどの場所に設置可能です。また、降雨量、油貯留量、流域面積に応じた設計も可能です。
  4. 処理方法


    水との比重差により沈殿および浮上分離する物理的浄化を基本とします。
  5. 効果(P-type)


    確認実験(摂南大学水工学研究室の指導)を行い、SSを含む汚濁物質で90%以上、油分の浮上分離では100%近くの処理能力が確認されています。
  6. 実績


    道路を中心に全国に豊富な実績があります。
  7. メンテナンス


    年1回程度の清掃を基本としています。事故により流出した油を処理した後は、その都度清掃を行います。
  8. 経済性


    ブロックの標準化及び工場製作の利点を生かし、現場打ちより施工性の良い製品を安価に提供することが可能となりました。

typeの選定

プレキャスト油水分離桝(NEXCO標準タイプ)

O-type 小型改良タイプ

FRP製軽量タイプO-type小型(油水分離枡)

P-type(路面排水沈殿桝)

処理の流れ

性能表

性能図

製品・工法

  • 製品・工法条件検索
  • 製品・工法 INDEX
  • 災害復旧対応
  • カルバート・下水道
  • 擁壁・法面保護工
  • 道路
  • 水路関連
  • 河川・環境
  • 貯留システム
  • 通信関連
  • 特殊工法
  • スリップフォーム工法
  • NETIS登録製品
  • 建築
  • 動画紹介
  • 製品・工法条件検索
  • デジタルカタログ
  • CADダウンロード
  • 採用情報
  • Kcon Walker

最新お知らせ情報

2019-02-06 施工現場紹介
製品施工現場<路肩用剛性防護柵(PGF)>のご紹介
2019-01-17 施工現場紹介
製品施工現場<プレキャスト調整池>のご紹介
2019-01-07 トピックス
12月17日発行のブロック通信にNER工法とコンフォレットの記事が掲載されました。
2018-12-27 トピックス
12月3日発行のブロック通信にNEP工業会秋季研修会の記事が掲載されました。
お知らせ情報をもっと見る

PAGE TOP

sitemap
  • ケイコンの強み
    • ケイコンはこんな会社です
    • 製造・施工のノウハウを
      活かした建設事業
    • 自然と調和した
      安心・安全・防災への
      取り組み
    • NEP工業会
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業所案内
    • 事業部紹介
    • 工場案内
    • 組織図
    • キャラクター紹介
  • 製品・工法
    • 製品・工法条件検索
    • 災害復旧対応
    • カルバート・下水道
    • 擁壁・法面保護工
    • 道路
    • 水路関連
    • 河川・環境
    • 貯留システム
    • 通信関連
    • 特殊工法
    • スリップフォーム工法
    • NETIS登録製品
    • 建築
    • 動画紹介
  • 施工事例
  • 品質・環境への取り組み
    • ケイコン・グリーンアクション
      プログラム(KGP)
    • 品質マネジメントシステム
      ISO9001の認証取得
    • 品質・環境マネジメントシステム
      ISO9001・14001の認証取得
    • KES・環境マネジメントシステム・
      スタンダードの認証取得
    • 新JISマークの製品認証取得
    • 国土交通省近畿地方整備局災害時
      建設業事業継続力の認定取得
    • 群馬県環境GS(Gunma Standard)
      の認定取得
  • 情報発信
  • Kcon Walker
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • デジタルカタログ
  • CADデータダウンロード
  • ツイート
ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

ご相談・お問い合わせは
お気軽にご連絡ください。

075-631-3231 本社受付時間 平日8:30~17:30
075-631-3231 本社受付時間 平日8:30~17:30
メールでのお問い合わせはこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
ケイコン株式会社 Copyrights KCON CO. LTD. all rights reserved.